魂の鼓動を聴いたことがあるか

ブライアンの影響でモロッコのジャジューカの存在を知りました。

そして、ジャジューカに来日してもらいたい、日本で生の演奏を聴きたい!
と思うようになり、
このブログの記事にもしましたが、
「ジャジューカ・プロジェクト」という自分で勝手に名づけた活動をしました。

その活動の中で、ジャジューカは実は2000年に来日する予定になっていた、

チケットも売り出されていたのに、彼らはドタキャンした、
という情報を得ました。

本人たちも来日に積極的な感触だったのに、どういうこと!?と思いました。

いろいろ聞き込みをしてみましたが、ドタキャンのハッキリとした理由はわかりませんでした。

その後、私はブライアンに導かれるように、ジャジューカ以外の民族音楽も聴くようになりました。

聴いているうち、特にアフリカの音楽に興味を持つようになりました。

ブライアンが生きていたら、きっと、もっともっと知りたかったであろう音楽、
ブライアンはモロッコのジャジューカを知るところまでで亡くなってしまったけれど、
生きていたら、もっとどんどんアフリカを南下していったのではないか、とも思いました。

私はジンバブエ(地図でいうと、アフリカ大陸の一番南の南アフリカの右上)の伝統楽器、「ムビラ」に出会いました。

最初はライブに行くだけでしたが、いつの間にか習うようになり、
何故か、引きずられるようにジンバブエへの弾丸ツアーを決行してしまい、
習い続けることに葛藤しながらも、ある時、その迷いが吹っ切れる瞬間が訪れ、
習い始めてから、あと数か月で3年になります。

私はブライアンの導きでここまでこられた気がしているし、
今もブライアンの魂を近くに感じています。

そして、そして、
なんと、
私が習っているムビラの流派の師匠、ガリカイさんがジンバブエより初来日します!

滅多にない今回のチャンスをお見逃しなく!

その告知です!

*********************
音楽は耳で聞くものではない、
心で、身体で聴くもの。

ガリカイ・スタイルのムビラの演奏は、それぞれが日々過ごすうち知らずに背負ってしまう重たいものを浄化し、
本来持つ自力を感じさせてくれる。

そして、これからもがんばっていこう!っていう気持ちにさせてくれる。

この世には弱い人間と強い人間がいるわけじゃない、

弱いままでいいやと思っている人と、強くなりたいと願っている人がいるだけ。

わたしたちの魂は皆、生まれてきたくてこの世に生まれ出てきたんだ。

ガリカイさんの音楽に触れ、
自分の魂の鼓動を聴いてみてください!

*********************
<音の流星群 ガリカイ・ティリコティ初来日、ジャパンツアー>

<ツアー・スケジュール>
[関東]
☆6月2日(日) ライヴ☆(要予約 限定20名)
アフリカ大陸
吉祥寺駅から徒歩7分
Tel:042-249-7302
東京都武蔵野市吉祥寺南町2-13-4 オフィスワンB103
http://www.yashizake.com/
【予約連絡先】”midnightexpress1977@yahoo.co.jp”,”070-5469-6409″
開場 17:30 開演 18:00
料金 2500円+ワンドリンクオーダー
☆6月6日(木) ワークショップ☆(要予約)
場所:東京都内
【予約連絡先】”midnightexpress1977@yahoo.co.jp”,”070-5469-6409″
時間:19:30~21:00
料金:2500円
☆6月8日(土) ライヴ☆
BIG SPORE HEMP SHOP
Tel:0277-32-1831
群馬県桐生市梅田町3-49-1
演奏 1st 16:00~ 2nd 18:00~
☆6月9日(日) ワークショップ&ライヴ☆
Sangam
TEL:027-386-4846
群馬県高崎市中居町2-6-25
http://sangam.moo.jp/top.htm
【お問合わせ先】”027-386-4846″
ワークショップ 14:30~16:30 2000円
ライヴ 17:30~19:00 2500円
☆6月12日(水) ライヴ☆
そら庵
半蔵門線・都営大江戸線清澄白河駅から徒歩10分
東京都江東区常盤1-1-1
開場 19:00 開演 19:30
料金 2000円+1オーダー
☆6月15日(土) ムビラサミットEAST Vol.8☆(前売有り)
アフリカンレストラン「カラバッシュ」
JR浜松町駅から徒歩10分
Tel:03-3433-0884
東京都港区浜松町2-10-1 浜松町ビルB1
http://www.calabash.co.jp/
【予約連絡先】”03-3433-0884(日・祝を除く)”,”shopアットmbirazvakanaka.com(マサ)※アットを@に変えてください”
出演:ガリカイ・ティリコティwithパシチガレ・ムビラズ,GoRo, ら・ら・ら,UG Matsuhira & Nhapitapi
開場16:00 開演16:30
料金:前売り3000円,当日3500円(+共にワンドリンクオーダー)
[静岡]
☆6月17日(月) ライヴ☆(要予約 限定20名)
cafe CAPU(カフェカプー)
JR静岡駅から900m
Tel:054-252-5343
静岡県静岡市葵区常磐町3-6-13
http://www.cafecapu.com/
【予約連絡先】”054-252-5343″
開場 18:00 開演 19:00
2000円+1オーダー
☆6月18日(火) ライヴ☆
ロコマニ
JR静岡駅より徒歩約10分
Tel:054-260-6622
静岡県静岡市葵区鷹匠1-10-6
http://rokomani.exblog.jp/
開場 18:00 開演 19:00
2000円+1オーダー
☆6月19日(水) ライヴ☆(要予約)
Artist Loft ボタニカ
JR静岡駅北口から徒歩13分
静岡県静岡市葵区研屋町25
http://www.kinza-botanica.com/
【予約連絡先】”koikedasuma@gmail.com”,”080-6335-6962″
開場 18:00 開演 19:00
2000円
☆6月21日(金) ライヴ☆
浜松市楽器博物館
JR浜松駅から徒歩7分
Tel:053-451-1128
静岡県浜松市中区中央3-9-1
http://www.gakkihaku.jp/
演奏:19:00から天空ホールにて
[名古屋]
☆6月22日(土) ライヴ☆(前売有り)
Art & Music Space 源
東山線今池駅から徒歩5分
Tel:052-751-2550
名古屋市千種区春岡1-11-8
http://live-gen.musical.to/
【予約連絡先】”070-5469-6409(スミ)”,”080-6113-7151(松平)”
出演:ガリカイ・ティリコティ&マズィタテグル、マツヒラユウジ&ナピタピ
開場18:20 開演19:30
料金:前売り2000円,当日2500円(+共に1オーダー)
☆6月23日(日) ミニライヴ&ワークショップ☆(要予約)
トライバルアーツ
地下鉄鶴舞線原駅から徒歩5分
Tel:052-848-3433
名古屋市天白区 中平 1-501
時間:18:00~20:00
2000円
[関西]
☆6月25日(火) ライヴ☆(要予約)
堺町画廊
京都市営地下鉄烏丸線烏丸御池駅から徒歩5分
Tel:075-213-3636
京都市中京区堺町通御池下ル
http://sakaimachi-garow.com/blog/
【予約連絡先】”075-213-3636″
開場 18:00 開演 19:00
2500円
☆6月26日(水) ライヴ☆(要予約)
なやカフェ
叡山電鉄叡山本線元田中駅から徒歩15分
京都バス 北白川校前近く
京都市左京区北白川堂ノ前町1番地 デュ北白川102
http://78naya.com/Top.html
白川今出川通りの交差点より、北へ歩くこと約7分。天然酵母パン「ちせ」を通り過ぎ、約」2分歩くと100円パーキングがあってそのとなりの大きなビルの2階。 道の右下に小さな看板があります。
【予約連絡先】”080-6335-6962″
開場 18:00 開演 19:00
2000円
☆6月27日(木) ライヴ☆(要予約 限定20名)
ベトナム料理&エスニックカフェ Puttu(プットゥ)
近鉄大阪線上本町駅から徒歩5分
Tel:06-6796-8338
大阪府大阪市天王寺区上本町8丁目1-8 川口ビル1F
http://www.puttu.jp/
【予約連絡先】”06-6796-8338″
開場 18:00 開演 19:00
2000円+1オーダー
☆6月28日(金) ライヴ☆(要予約)
CAP CAFE & SHOP y3
JR元町駅より徒歩15分
Tel:078-222-1003
神戸市中央区山本通3-19-8
神戸市立海外移住と文化の交流センター内
http://www.cap-kobe.com/cafe/
【予約連絡先】078-222-1003,お問合わせ先:070-5469-6409
●18時~19時
”ムビラ”の楽器とその役割についての説明
ジンバブエに伝わる伝説についてのお話
●19時半~21時
ムビラ演奏
2500円(ワンドリンク付き)
☆6月30日(日) ライヴ☆(前売有り)
宮内公園内茶室
阪神出屋敷駅から徒歩5分
兵庫県尼崎市宮内町3丁目180
【予約連絡先】”080-5366-5823″,”barbersplus@gmail.com”
開場 13:00 開演 14:00
大人 2000円(当日料金2500円)
子供 500円(当日料金1000円)
※子供料金は12~18歳です。それ以下のお子様は無料です。
☆7月1日(月) ライヴ☆
Switch
四つ橋線 西梅田駅から徒歩2分
Tel:06-6442-7331
大阪市北区曽根崎新地2-3-13 若杉大阪駅前ビルB1
演奏 1st 19:00~19:30 2nd 21:00~21:30
ワンオーダー制
[広島]
☆7月3日(水) ライヴ☆(要予約)
香味喫茶 ハライソ 珈琲(paraiso coffee)
JR尾道駅から徒歩5分
Tel:090-2002-4912
広島県尾道市東御所町3-13 2F
http://paraisocoffee.jimdo.com/
【予約連絡先】”090-2002-4912″,”paraiso_onomichi@yahoo.co.jp”
開場 19:00 開演 19:30
2000円+ワンドリンクオーダー
☆7月4日(木) ワークショップ☆
フランス人 マチューの家(尾道)
時間:19:30~21:00
[四国]
☆7月6日(土) ライヴ☆(要予約)
Y’s Cafe(ワイズカフェ)
Tel:089-933-5075
愛媛県松山市一番町1-14-10 井手ビル1F
http://r.gnavi.co.jp/5885578/
【予約連絡先】”089-933-5075″
19:30~21:00
料金:2000円+ワンドリンクオーダー
ライヴ後は交流会を予定しております。
みなさま、共に楽しい時間を共有しましょう。
☆7月7日(日) ライヴ☆(要予約)
食堂みつばち
Tel:0897-84-3571
愛媛県今治市吉海町仁江1876-1
http://mitsubachi.q-paysan.com/
【予約連絡先】”0897-84-3571″
開場 18:30 開演 19:30
☆7月11日(木) ワークショップ&ライヴ☆
高知県立美術館ホール
土佐電鉄路面電車「県立美術館通」下車徒歩5分
Tel:088-866-8000
高知県高知市高須353-2
http://www.kochi-bunkazaidan.or.jp/~museum/
【お問い合わせ先】”090-7140-6496″,”kapi2590@basil.ocn.ne.jp”
ワークショップ:2000円 16時~17時40分
ライブ:前売り1800円,当日2000円(学生の方は500円です) 19時~
[関東]
☆7月13日(土) ワークショップ&ライヴ☆(要予約)
亀時間~鎌倉材木座ゲストハウス~
JR鎌倉駅から徒歩20分
Tel:0467-25-1166
神奈川県鎌倉市材木座3-17-21
http://kamejikan.com/
【予約連絡先】”infoアットkamejikan.com※アットを@に変えてください”
ワークショップ 10:30~12:00 料金:2000円(1ドリンク注文 6名限定)
ライブ 開場12:30  演奏 13:00~15:00 料金:2000円(1ドリンク注文 ※要予約)
☆7月15日(月) ワークショップ☆(要予約)
場所:東京都内
【予約連絡先】”070-5469-6409″
時間:14:00~16:00
料金:2500円
☆7月18日(木) ワークショップ☆(要予約)
場所:東京都内
【予約連絡先】”070-5469-6409″
時間:19:30~21:00
料金:2500円
☆7月20日(土) ガリカイ・ティリコティツアーファイナルライヴ☆(要予約)
アフリカンレストラン「カラバッシュ」
JR浜松町駅から徒歩10分
Tel:03-3433-0884
東京都港区浜松町2-10-1 浜松町ビルB1
http://www.calabash.co.jp/
【予約連絡先】”03-3433-0884(日・祝を除く)”,”pasichigarembiras@yahoo.co.jp”
開場 18:00  演奏19:00~21:00
2500円(1ドリンク込み)
アフリカ南部・ジンバブエの伝統楽器”ムビラ”を演奏する家系に生まれ、
ジンバブエ各地での伝統儀式、アメリカ、タンザニア、ヨーロッパ各地で
ムビラの演奏とムビラの普及のために精力的に活動を行ってきた音楽家、
ガリカイ・ティリコティが、遂に2013年6月に初来日します!
時に繊細で優しく、時に激しくて雄々しく、その音を聴いていると
自然にアフリカの大地にいざなわれます。
アフリカの魂の鼓動をぜひ体感してみてください!
【Garikayi・Tirikoti(ガリカイ・ティリコティ)】
1961年ジンバブエのチウォタ地方生まれ。
ジンバブエの伝統楽器であるムビラの演奏家、また製作者でもある。
3歳のときに誰も教えていないのにムビラを弾き、
6歳で音階の狂ったムビラを調律して周囲を驚かせたという伝説を持つ。
世界各地で演奏を披露し、その実力を世界に認められてきた音楽家で、
アメリカのポートランドフェニックス紙などでも”驚くべきスピードと正確さ”
と紹介されている。
また、高音域、中音域、低音域のムビラを同時に合奏する
“ムビラオーケストラ”を確立した人物であり、
7種類の音域のムビラを弾きこなすことが出来るのは、
世界広しと言えどもガリカイ・ティリコティただ1人であろう。
【ガリカイ・ティリコティ氏からのメッセージ】
Hello! Japanese.
Greetting everyone.
I am Garikayi Tirikoti,mbira maker,play and teaching.
I am traditional musician,using cultural instruments,which is mbira.
I hope if god and spirits agree together to give chance to come in Japan,
i will be in Japan 2013,as from June to July.
What i am coming for is cultural exchange.
I just want teach mbira and do some shows,
and learning Japanese culture,and visit Japanese culture places.
I think i will very happy in Japan and i following my students,
and i hope enjoy together Japanese and zimbabweans.
We are now related.We are coming to be one family.
We share culture together.
Ladis and Gentlman,
you are welcome to learn and listen mbira music.
I have 7 different tunings and i can play orchestra.
thank you.
see you 2013.
【訳】
こんにちは!日本のみなさん。
日本の全ての人に挨拶いたします。
私はガリカイ・ティリコティです。
ムビラ製作者でありムビラ演奏者でありムビラを教えています。
私はムビラという部族楽器を演奏する、伝統音楽奏者です。
もし、神と精霊達が共に同意し、日本に行くチャンスを私に与えてくれるなら、
私は2013年の6月から7月の間、日本を訪問することを願っています。
私が日本に行くのは文化交流のためです。
日本において、
ムビラを教えること、いくつかの演奏会をすること、
日本の文化を学ぶこと、日本文化にゆかりのある地を訪れること、
をしたいと思っています。
私は日本に滞在している間、とても幸せでしょう。
私は私の生徒達についていき、
日本人とジンバブエ人達が共に楽しむことを期待しています。
私たちは今では親族のようなものです。
私たちは1つの家族になりつつあります。
私たちはお互いの文化を共有するのです。
紳士淑女の方々(レディース&ジェントルマン)、
ぜひ、ムビラを習い、ムビラを聴きにいらっしゃってください。
私は7種類のチューニングのムビラを持っています。
そして私は、ムビラオーケストラを演奏することができます。
ありがとうございます。
2013年にお会いしましょう。